グラウンドアンカー工法
画像をクリックすると拡大表示されます。
概要
グラウンドアンカー工は、高強度の引張り材を不動地盤に定着させ、プレストレスを与えることによって、法面や斜面の安定を図る工法です。
わが国で最初の永久アンカーを施工した当社は、「メンテナンス技術」、「補修補強技術」などの最新技術を確立した日特アンカーシステムを提供しています。
土木永久アンカー工法 | SEEEアンカー VSLアンカー EHDアンカー スーパーフロテックアンカー KTBアンカー SHSアンカー SSLアンカー SuperMCアンカー ●特殊材料● MNアンカー FRPアラミドアンカー |
建築永久アンカー工法 | SHS本設地盤アンカー PTC本設地盤アンカー STK永久アンカー |
仮設アンカー工法 | ●残置式仮設アンカー● KJS、KTB、VSL他各種 ●除去式仮設アンカー● Uターン除去式アンカー Cターン除去式アンカー KJS除去式アンカー コメットアンカー ●被圧水対策● マウスパッカー 止水ボックス |
受圧板 | アンカーパネル スーパーメタル KIT受圧板 PCフレーム PUC受圧板 KKE受圧板 フィットフレーム FFU受圧板 D&Sアンカー GRASP |
用途
適用事例
受圧板との組み合わせ (地すべり対策) | 法枠工との組み合わせ | 山留め |