作業環境に考慮した削孔システム
水力式ダウンザホールハンマ
画像をクリックすると拡大表示されます。
概要
高圧水を駆動源とし、高い削孔効率があり、大深度の削孔が可能です。また、低騒音・粉塵が出ないなど、作業環境に考慮した削孔システムです。
主な特長
① 長尺孔の急速削孔が可能である。
② 被圧水下でも使用できる。
③ 低騒音で、粉塵が出ない。
④ 水力式ダウンザホールハンマで、エアハンマの2〜2.5倍の打撃力がある。
⑤ 多量の清水(最大50μフィルター通過)を超高圧ポンプで供給する。
⑥ ポンプの圧力を制御することで、打撃回数をコントロールする。
⑦ 削孔水に泥水を使用できない。
実績
![]() |
| |
グラウトストッパー単管削孔 100m | 二重管アンカー削孔 W-REX (世界初施工実績) | |
水封ボーリング削孔 (施工5000m) | ダム調査ボーリング 100m | マイクロパイル W-REX (小断面施工) |
応用事例
削孔中の各種データをリアルタイムに収集する、削孔検層機を装着可能です。収集した、①推力(フィード圧) ②トルク③打撃圧④水圧⑤削孔速度⑥送水流量等 から、開口割れ目、花崗岩中の劣化ゾーン、凝灰岩中の劣化ゾーンを検知した実績があります。