沿 革

History

日特建設の歩み

1938年(昭和13年)、北海道大雪山麓に2.4億m³の大貯水池雨竜第一ダム建設事業が着手されました。高さ45.5mの重力式コンクリートダムでありましたが、基礎の角礫集塊岩の処理には、当時の技術として並々ならぬ苦心が払われました。日特の技術は先ず、ここに端を発したのであります。
当社は、1947年(昭和22年)に創立し、電源開発に伴うダム発電所・建設の全盛期を迎え、ダム基礎工事を創業工種として技術の先鞭をつけ、特に土木技術者と地質技術者が一体となり、総合力を発揮する当社の技術は関係方面から高く評価され、関電黒四ダムをはじめ国内大ダム基礎工事の大半を施工しております。
更に、技術革新時代に対応した総合基礎会社を目指し、新幹線、高速道路、建築基礎等に積極的に取り組み、多くの実績を上げてきました。

東京証券取引所第一部上場からプライム市場上場へ

1972年(昭和47年)、社名変更(現社名)を契機に業容の拡大をはかり、ダム本体、河川、道路、上下水道、土地造成等一般土木工事のほか建築工事など、広範囲な分野にわたり実績を積み重ねております。1983年(昭和58年)、東京証券取引所第二部に上場し、1985年(昭和60年)、東京証券取引所第一部上場会社となりました。
2022年(令和4年)4月には東京証券取引所プライム市場へ上場となりました。今後も、基礎技術に特色を持つ総合建設会社として、広く社会に貢献致す所存です。

1953年4月
地質調査、基礎工事を主たる目的として北海道札幌市に八千代地下工業株式会社を設立
1957年1月
本店を東京都港区に移転
1959年12月
商号を日本特殊土木工業株式会社に変更
1961年12月
本店を東京都千代田区に移転
1962年12月
株式額面金額変更のため、日本特殊土木工業株式会社(昭和22年12月設立の株式会社光商会の商号及び営業目的を変更)に吸収合併
1963年2月
株式会社日本パブリック設立
1965年3月
本店を東京都中央区銀座に移転
1972年5月
商号を日特建設株式会社に変更
1972年10月
建設大臣許可(特-47)第211号を受ける
1979年12月
緑興産株式会社設立(現・連結子会社)
1983年10月
宅地建物取引業の許可、建設大臣免許(1)3193号取得
1983年12月
東京証券取引所市場第二部へ上場
1985年4月
日特不動産株式会社を設立
1985年6月
本店共同ビル(銀座昭和通りビル)完成
1985年9月
東京証券取引所市場第一部へ上場
1985年10月
株式会社ハイテクリースを設立(連結子会社)
1986年3月
筑波研究所完成
1990年5月
ドーム建設工業株式会社を 設立(非連結子会社)
1990年6月
明石町分室ビル完成
2001年3月
日特不動産株式会社(連結子会社)を清算
2003年3月
全社統合ISO9001審査登録
2003年11月
株式会社日本パブリック(連結子会社)を清算
2004年10月
島根アースエンジニアリング株式会社を設立(現・連結子会社)
2008年3月
筑波研究所を閉鎖
2009年3月
株式会社ハイテクリース(連結子会社)を清算
2010年9月
ドーム建設工業株式会社(非連結子会社)を清算
2013年12月
山口アースエンジニアリング株式会社を設立(現・連結子会社)
2015年12月
本店を東京都中央区東日本橋に移転
2016年3月
PT NITTOC CONSTRUCTION INDONESIAを設立(現・連結子会社)
2019年1月
愛媛アースエンジニアリング株式会社を設立(現・連結子会社)
2021年10月
福井アースエンジニアリング株式会社を設立(現・連結子会社)
2022年4月
東京証券取引所プライム市場へ上場