SBT認定の取得について

News

2025.08.18

サステナビリティ

日特建設はこのたび、「SBT認定」を取得いたしました。

「SBT(Science Based Targets)」とは、パリ協定と整合した、地球温暖化抑制のために企業が達成すべき温室効果ガス削減目標であり、「SBT認定」は、当社が設定した削減目標がこれに合致している事を示す国際認証です。

日特建設グループは、脱炭素の推進を始めとする環境保全を経営上の重要課題(マテリアリティ)のひとつと認識しています。
SBTの達成に向けて温室効果ガスの排出削減に取組み、持続可能な社会の実現を目指し、サステナビリティ経営の更なる推進に努めて参ります。

※パリ協定:2020年以降の温室効果ガス排出削減等のための国際的な枠組み。世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて2℃より十分低く保ち、1.5℃に抑える努力を追求することを長期的な目標とする

※ Scope1:自社の事業による直接排出
※ Scope2:供給されたエネルギー(電力)の使用に伴う間接排出
※ Scope3:Scope1・2に含まれないサプライチェーン全体の間接排出